
オンライン英会話のネイティブキャンプがコスパ最強説を少し前に記事にしましたが、それから仕事が忙しいと言い訳し週に何回かしか出来ていませんでした(+_+)
それで、在宅ワーク中は英会話毎日チャレンジを実施しようと決意!
まだ2日目ですが、これから毎日オンライン英会話を実施しようと思います!!現在この記事を書いているのですが、今もお気に入りの先生の予約があと20分後に迫っている状態(笑)
家に居なければならないこんな時だからこそ、英会話を頑張っていこうと思います。
オンライン英会話のネイティブキャンプ
ネイティブキャンプ とは、月額料金6,480円で、24時間いつでも、何回でも、予約なしでオンラインでの授業が受けられるオンライン英会話です。
私の一日(4/21)
私の在宅ワーク中の1日を紹介します。
注意点!もし、「コイツかなり寂しいヤバいやつだな。」と思われたとしてもそっとして下さい。(笑)
在宅ワークになってから、ほとんど人と直接会う等の触れ合いは無し( ;∀;)笑
一人暮らしで、独身30代ともなると多少人に会わなくても精神は安定していますので、周りからどう思われているかはわかりませんが個人的には大丈夫ですwww
(むしろ会社での人のストレスを考えると今の方が心身ともに健康かも…)
- 5:30~7:00起床
朝は早い。しかし低血圧で起きてからのダラダラが長い(笑)
洗顔化粧水等、朝ごはん、着替える、スマホやPCでニュース、SNS、ブログをチェック - 7:00~8:00ブログを書く
在宅ワークになってからは、毎朝ブログを書いています。
(以前は会社から帰宅後書く→朝アップ)
1時間で完成しなければ、この後も「あーでもこーでも」と修正しながら1日かけて完成させていく感じ。 - 8:00~12:00在宅ワークと英会話(ネイティブキャンプ)
ここから昼まではひたすらパソコンの前でお仕事。眠くなったりダルくなったらネイティブキャンプ
を間に入れて英会話!笑
仕事→英会話→仕事→お茶→英会話→仕事を無限ループwww
(途中いきなり母からテレビ電話が入ったりwww息抜きにブログ書いたりもする。) - 12:00~13:00お昼休憩
昼ご飯を食べます。
- 13:00~15:00在宅ワークと英会話(ネイティブキャンプ)
お仕事午後の部。と言っても、もう午前中でほとんどの仕事が終わっているので仕事2割、ネイティブキャンプ
8割
- 15:00~15:30
- 15:30~17:00どうぶつの森(あつ森)
どうぶつの森(あつ森)の生活を楽しむ(^^♪
商店が夜になると閉まってしまうので昼間のうちにある程度進めるのが日課。(笑) - 17:00~19:00夜ご飯、家の用事
掃除、洗濯など家の用事を済ませる。
そしてyoutubeであつ森を見ながら夜ご飯を食す。 - 19:00~23:00
- 23:00~23:30就寝
あずきのチカラをレンジでチンしておやすみなさい。

長くなりましたが、昨日の私の一日でした(笑)
人と実際には会っていませんが、オンライン英会話や母とのテレビ電話で常に人と話はしていますね。昨日はフィリピン人の先生2人、カメルーン人の先生1人と英会話を行いました。

OLランキング

にほんブログ村
オンライン英会話は英会話のためだけでなくコミュニケーション力向上のツールとしての利用もできます。
ネイティブキャンプ は自分で教材を選ぶシステムなのですが、「フリートーク」という項目を選べば世界中の人々と色々な話をすることが出来るので最初は難しいかもしれませんが、慣れてくると話が出来るようになります。それが楽しいですよ(^^)/
ネイティブキャンプ ←←公式サイトはこちら
↑あつまれどうぶつの森。とても良いゲーム。
↑Audibleで現在聞いている本
今週金曜日は、同級生とオンラインでお茶会を開催する予定なのでとても楽しみ♪
さぁ今日も一日頑張ります。
コメント