結構日本人の多くの人が悩んでいる?
英語話したいな~
英語のレベル上げたいなーという問題。。。
私もずっと思っているタイプの人間です( ;∀;)
私が、今まで試してきた勉強法。
●英会話教室に通う
●外国人の友達を作ってみる。
●自力で頑張る。。。。(笑)
●オンライン英会話
などです。。。(^^;
その中で、私に合っているなと思ったのは、
オンライン英会話でした。
それで、今年2020年はオンライン英会話のネイティブキャンプを
続けようと思った話です。
(実は、去年からぼちぼち続けているので、今年は強化という感じかな)
オンライン英会話(ネイティブキャンプ)が自分に合っていた。
私は、実際に対面で行う英会話教室に通った経験もありますが、、
正直、週一回1年間通ってみたものの、、
英語力がアップした実感は湧きませんでした(+_+)
それで、昨年のゴールデンウィークの長期連休。
特に旅行などの予定も入れずに迎えてしまい。。。
あー何しようかな?と思って
せっかく時間もあるし、英語の勉強できないかな?と思って
調べていたら出てきたのがネイティブキャンプ

ネイティブキャンプが良かった。
去年のゴールデンウィークに1週間無料キャンペーンを行っていたので
「暇だし、ゴールデンウィーク中、無料で英会話出来るし(笑)
ちょっと試してみるか!」
ってな感じで、登録を行ったのですが、
え!すごい!!!(笑)
コスパ良いし、英会話としても質が良すぎて衝撃でした。
そして、すぐに有料会員へ移行www
良いと思ったらすぐ課金する、めっちゃ簡単な奴です(笑)
- 24時間365日いつでも何回でも定額で英会話ができる。
定額(だいたい6500円/月くらい) - 世界各国の人と話せる(アフリカ、フィリピン、アメリカ、ヨーロッパ)
- 教材が豊富。(カランメソッドに対応してる)
- 予約いらない。
- 自分の好きな時間だけ出来る(5分だけ練習も可能)
- パソコン → Googleのブラウザだけで出来る。
- スマホ対応
- 家の中で出来るのですっぴんでもOKwww
↑↑私が、すごいと思った主な理由
その中でも、
「予約がいらない」、「24時間365日いつでも何回でもレッスンできる」
この2つが、私の有料会員移行の決め手に!
予約なしで、ボタンを押せばいつでもレッスンが開始するシステムが
私にとって、かなり合っていました(^^♪
(他のオンライン英会話に多いのは、
予約する→その時間まで待たないといけないんですよね。。)
長々と熱く語りすぎてしまいましたが、
今年は、オンライン英会話を続けていき
●文法中級を制覇!
●カランメソッドに足を踏み入れてみる。
に挑戦しようと思います♪♪
今後、ぼちぼちと英会話日記も更新するかもしれません(^^)/
よろしくお願いします♪

今も、無料体験7日間は実施されているみたいです。
予定の無いお休みの日に、無料体験おすすめです(笑)
(無料体験でも回数は、無制限でした!!)

OLランキング

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント