
前から気になっていたけど、使ったことが無かったMEDIHEAL(メディヒール)のフェイスマスクがLOFTに売っていたので買ってみた(^^)/
これまでに世界で13億枚売れた、韓国発の有名なパック!!使ってみるのが楽しみー♪
メディヒール フェイスマスク

左側:メディヒール アクアアンプルマスクJEX
右側:メディヒール ティーツリーケアソルーションアンプルマスクJEX
価格:3枚で1000円くらい
(上記は、LOFTでの店舗価格です。今回はLOFTセールで4枚に増量されていました。)
韓国コスメなので韓国製なのかな?と思ったら、「MADE IN JAPAN」の表記が!
メディヒール 日本製と韓国製の違い


メディヒールって韓国コスメだと思ったら、「韓国製」と「日本製」があるみたい!!知らなかった。
今回LOFT(ロフト)で購入したものは、「日本製」でした。
日本製の特徴
1.日本の水(軟水)が使用されている
日本で製造されているので日本の軟水が使用されている。
2.ベンリーゼシートが使用されている。
ベンリーゼとは何か?旭化成が世界が唯一生産しているキュプラ長繊維不織布。
日本製のメディヒールはこの「ベンリーゼシート」が使用されているため、なめらかで密着力がアップしています(*^^*)
韓国製のメディヒールは、ベンリーゼシートが使用されていないようです。
↑こちらは、日本製のメディヒール
メディヒールフェイスマスクを使用した感想

今回は、メディヒール アクアアンプルマスクJEXを開封!!
ちなみに、、、
青色のアクアアンプルマスクは、保湿力
緑色のティーツリーは、肌荒れや毛穴の引締め
それぞれ効果が違います。

早速、パックを出してみた。
旭化成のベンリーゼシートが滑らかで、プルプルしています。
「肌に吸い付くように・・・」という説明どおり、顔に付けると
ピタッ!!と、くっついた(^^)/
顔に密着しすぎて、ほぼ一体化状態。笑笑
でも、なめらかな素材なので気持ち良い♪そして20分くらい貼り付け。
少し、韓国コスメ独特の匂いがしますがそんなに気にならない程度。
20分完了して、剥がすと流石ちょっとお高いだけあります。
お肌がつるつるでしっとり(*^^*)シアワセー
定価だと3枚で1000円。。ちょっと高いので毎日は使うことが出来ませんが
「今日は紫外線に結構当たったなー」「しっかりお肌のケアしたいなー」っていう時には良いかも♪
メディヒール 偽物が流通していることも・・・
メディヒールの本家韓国では、偽物(ニセモノ)のメディヒールフェイスマスクが売られていることもあるそうです。
正規品には、マスクシートの表面に「MEDIHEAL」のマークがあるのでそれで見分けることが出来ます。

↑確かによく見ると、「MEDIHEAL」と刻印されています。
ニセモノは心配ですが、しっかり注意して購入すれば「韓国製」の方が安くて種類も豊富なので、日常使いには良いかもしれません。
韓国製は、10枚で1000~1500円くらい!!効果を考えるとコスパ最強すぎるパックだな。次回購入するときは、韓国製にもチャレンジしてみようかと思いました(^^)/
↑こちらは「日本製」3枚で1000円なので韓国製より少しお高い。

OLランキング

にほんブログ村
コメント