
地味に悩んでいたことの一つに無性に耳の中が痒くなる!ということがあったのですが、「ムヒER」という耳のかゆみ治療薬を発見!(笑)
<スポンサーリンク>
ムヒERという耳のかゆみ治療薬

常に耳の中が痒いという分けではないのですが、たまーに何故か無性に耳が痒くなることがあるんですよね。
耳の中だから、痒くてもどうすることもできない状況、地味に悩んでいました(笑)
そんな時に見つけたのがこちらの「ムヒER」耳のかゆみ皮膚炎の治療薬。
ドラックストアで「へぇ~こんなものがあるんだな!」と感心してそのまま購入www
早速使ってみました。

箱の裏面と、内容物です。
エタノールフリーなので、エタノールの刺激が苦手な方でも大丈夫。

蓋を開けるとこんな感じになっていて、真ん中の穴に綿棒を刺す!!
そして中に入っている液を綿棒に染み込ませる。

ここまで完了したら、あとは耳の中にこの液体が染み込んだ綿棒を入れるだけです。
エタノール入っていないですが、清涼感はあり!メントールが配合されているおかげかと思います。
「両耳がスースーして、なんか気持ちいい🤣(笑)」
使用感はとても良かったです。
耳がメントールの清涼感でスースーして、かゆみが治まります。
衝動買いで購入してしまいましたが、この商品は効果もあるし体のケア用品として買ってよかった。
たまに来る、耳の中のムズ痒い感じ。それが解消されそうで嬉しい。
抗炎症成分PVA(プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル)

説明部分を読んでいくと、
抗炎症成分のPVA(プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル)が配合されているようです。
一応ステロイド成分に当たるようなので、2週間以上連続での使用はしないで下さいと書いてありました!
たまに痒くなる場合は、その時その時に使用した方がよさそうです。
ちなみに、「プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル」のステロイドレベル→普通(medium)なのでそこまで強くありません。

OLランキング

にほんブログ村
コメント