
5月に入り紫外線が強く感じるようになってきた。
元化粧品研究者のすみしょうさんがおすすめしていたプチプラ化粧品のちふれの「美白乳液VC」とロート製薬「メラノCC化粧水」を購入しました。
<スポンサーリンク>
ちふれ美白乳液VC、メラノCC化粧水!で紫外線対策

最近紫外線が強くなってきたなと気になっていたので、こちらの2点を購入しました。
この2点を選んだ理由は、私が崇拝させてもらっている美容系youtuberすみしょうさんがおすすめしていたから!!(笑)
普通のメイクなどの美容系youtuberではなくて、元化粧品研究者である経験を生かして成分の解説を詳しく説明してくれます。
すみしょうさんの説明を聞いて、「メラノCC化粧水」と「ちふれの美白乳液」を購入しようと決意!(笑)
ちふれの美白乳液については、「赤ボトル」と「青ボトル」の2種類がありますが、私はどちらかと言うと肌荒れが気になっているので青色ボトルの方を選びました!
赤ボトルは、高級化粧品に配合されている「アルブチン」という成分も配合されており美白の効果がより高くなっているそうです!!
青ボトルを使い切ったら、次は赤ボトルにもチャレンジしてみようかなと思います。
ちふれ美白乳液VC

さっそく、購入した青ボトル乳液を試してみました。
サラサラとした感じのテクスチャーで、夏でもさっぱり塗りやすそうな感じ。
匂いは「ノバラ油」が配合されているということで、ほんの少しだけ香りがあります。
赤ボトル⇒美白成分にアルブチン配合
青ボトル⇒抗炎症作用の成分配合(ニキビや肌荒れ対策)
継続して使用しないと効果はわかりませんが、刺激がなく塗りやすいので気に入りました!!
ロート製薬 メラノCC化粧水
化粧水の中身の写真も撮ろうと思いましたが、上手く撮れなかったです(^^;)
無色透明、サラサラとした感じでしっとりタイプを購入したのでちょとだけ糸を引く感じでした。でもベタベタはしません。
香りは柑橘系の香り。
「夏場の風呂上りにこの化粧水をつけたら気持ちいいだろうな~!!」と思うようなさっぱりとした香りです(^^)/
こちらも、ピリピリするなどの刺激は無かったため、しばらく使用してみようと思います。
余談

ドラックストアで化粧水を購入したときに一緒に購入したお菓子www
金ごま、白ごま、ローストアマニ、ピーナッツが一つにまとめてキューブ状になったお菓子でした。
健康的ですが、味も美味しくパクパク食べてしまった。。。
カロリーは高めwww

OLランキング

にほんブログ村

コメント