伝えたいこと

伝えたいこと

【一人暮らし】オーナーさんとのやり取り。嫌がらせ行為を受けて思ったこと。

こなち 警察→弁護士→マンション管理会社へ連絡してやっとたどり着いたのがマンションのオーナーさんでした。 ~前回までの記事~ ① 恐怖を感じたら、躊躇せず、すぐに警察を呼ぼう。加害者からの迷惑行為の内容 ② 警察の対応...
伝えたいこと

【一人暮らし】警察官、弁護士…人間不信になりかけたけど、助けてくれる人もいる。

こなち 同じマンションの住人から嫌がらせ行為を受けて、警察へ通報するも加害者の意見ばかりが通る状態(注意のみで終了)。その後弁護士に相談、しかし「体を鍛えたら対抗できるのでは?」など冗談なのか本気なのかよく分からない回答・・・少し人間不信...
伝えたいこと

【一人暮らし】迷惑行為について弁護士へ相談。とにかく「証拠」が大切。

こなち 同じマンションに住む住人からの嫌がらせ行為。警察を呼んでも、形だけの注意をしてくれるだけ。。。ある程度の抑止力にはなるのかもしれないけれど、まだ不安だった私は、弁護士、マンションの管理会社、マンションのオーナーさん、不動産会社など...
伝えたいこと

【一人暮らし】警察の対応、加害者の権利ばかりが守られている印象。

こなち 前回の続きです。同じマンションの住人からの嫌がらせ行為が終わったあと、すぐに警察を呼びました。 <スポンサーリンク> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])...
伝えたいこと

【一人暮らし】恐怖を感じたら、躊躇せず、すぐに警察を呼ぼう。

こなち お騒がせしました。6月8日(月)に起こった出来事の件です。一人暮らしの人は、生活の中で何か「おかしいな」と思ったことが有ればすぐに記録を取って下さい。メモでも良いですし、写メや動画を取るでも良し。今回経験した出来事で、記録の大切さ...
伝えたいこと

【経験談】大勢の人前で話すことが緊張で苦手な方へ。(極度に苦手だった私→克服)

1対1での、コミュニケーションは問題無く出来るのに大勢の人の前で話すとなると緊張してしまってドキドキしたり、冷や汗をかいたり手や声が震えてしまって上手くいかない。。。。(*_*;そんな経験をした人って意外と多いのではないでしょうか? ...
タイトルとURLをコピーしました