【Audible】無料体験してみた。本1冊まるごと著名人が朗読してくれる!退会(解約)方法も

日常
こなち
こなち

こんにちは!
「本は聞こう。」で最近話題となっているAudibleの1か月無料体験を申し込んでみたので紹介します。

目の疲れで常に悩んでいるので、私は前から興味がありました。
それに朗読者は機械の声ではなくて、人気俳優さんや声優などプロの方が朗読してくれます。感情・気持ちが入った朗読なので頭にすっと入りやすいのではないか?と好印象を持ったため今回申し込みました。

【Audible】オーディブル

Audibleの無料体験をしてみて良かったので紹介します。
Audibleは月額1500円で本の朗読を聴くことが出来る会員制サービスです。(Amazonの関連会社のようです)

無料体験申し込み方法

① Audibleのサイトへ行く。無料体験をするをクリック。

 無料体験をクリックすると↓こちらのような確認画面になります。
右上の「無料体験を試す」をクリック。
これで無料体験の申し込みは完了です。

申し込みボタンを押してから30日間で無料体験が終わります。
自動的に有料会員(月額1500円)へ移行するので、1冊だけ読みたい人は無料体験で1冊購入後すぐに退会することをオススメします。
※無料体験中に購入した1冊はプレゼントでもらえるので、退会した後も聴くことができます

実際の使用方法

① Audibleのアプリをダウンロード。
(android、iOS、Windows10に対応)
↓私は、パソコンでダウンロードしたのでこのような画面が出ます。

② Audibleのサイトの方へ戻って本を選ぶ。
私は、売れ筋ランキング8位の「留学しないで英語の頭をつくる方法」を購入しました(無料体験なので0円)。

③ Audibleのアプリを立ち上げる。
アプリを立ち上げると購入した本が表示されます。これですべて完了!
あとは、再生ボタンを押すと本を朗読してくれます(^^)

退会方法も紹介

こなち
こなち

私は正直、月1,500円はちょっと高いかなと思い。良いサービスだと思うのですが、退会するか検討中です。(ちゃっかり、1冊は無料で貰いましたがw)

退会(解約)方法

 Amazonのサイトからaudible公式ページへ行く
 ↓こちらの画面になるのでサインインする(Amazonアカウントと同じ)。

↓こちらの画面のように「アカウントサービス」をクリック

 ↓こちらの画面で「退会手続きへ」をクリック

こなち
こなち

この方法で退会が完了。
退会をした後でも、購入した本は聴くことが出来ますよ。

余談(Audibleアプリで便利だなと思った機能)

再生速度の微調整が出来ること。(1.25xなどの微調整が可能)

目次が出ること。これは地味に便利!目次が出るので自分の聴きたい箇所ピンポイントで選べます。

こなち
こなち

とても長くなってしまいましたが、Audible一度試してみる価値はありかと(^^)/
(今なら1冊無料で貰えますしねw)

ちょっと月額1,500円が高い気がしますが、あのホリエモンや有名人がまるまる1冊本を読んでくれるなんてそれだけでも価値ありますよね。

実際に聴いてみて思ったのは、ラジオを聴いている感覚と似ています。それと、やっぱり人が読んでくれると頭で想像しやすく、印象に残りやすいです。
また、目を使わないので、慢性的に疲れ目の私にとってはとても良かった。(笑)



OLランキング
にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました