
今日は、特にこれと言って何もなかったので(久々の出勤で疲れた…)
気付いたこと、思ったことなどをただ書いてみるだけの日記です。
<スポンサーリンク>
「宅配便の人に気を使う人」のマンガについて
最近、パントビスコさんの「宅配便の人に気を使う人」のマンガが反響を呼んでいるらしい。
そのマンガがこちらです。↓
「これに共感できる人は100%やさしい」というコメントと共に4コマ漫画のツイート
この気持ちよく分かりました。(笑)
私の場合、待つというかゆっくり音が鳴らないように閉めるタイプですがねwww
何となく「ガチャン」と閉めてしまうと、配達員の人が嫌な気持ちになるかな?なんて思ってしまうので(笑)
(実際、配達員の方々は忙しすぎてそんなこと気にしていないと思いますが、、、笑)
しかし、このマンガについて批判的なコメントも沢山有りました。
多かったのは、「女性の一人暮らしなら防犯上さっさと鍵を閉めた方がいい!」というような内容だったかな。
確かに!鍵を開けたままは防犯上危ない。
私は、今まで音を立てないようにゆっくり閉めたりしていましたが、今回のこのマンガをきっかけに色々考えさせられました。
そして、ヤマトの運転手さんも気にしていないと思うし、すぐに閉めるのが一番ベストかなという考えに落ち着いたww
何か犯罪に巻き込まれしまっては、元も子もないですしね((+_+))
住んでいる場所にもよるかと思いますが、女性の一人暮らしの場合、カギはすぐに閉める方が良いのではないか?なと(^^)♪
気遣いも本当に大切なことだと思う。その分言葉で「ありがとう」をしっかり伝えるようにしよう。
皆さんはこのマンガを見てどう思いましたか☺?
最近の検索流入ワードを見てみた。

このブログは、検索から来られる方も居られるのですが、
先日書いた「ムヒER」に対して、検索からやって来られる人が何人かいました(笑)
「5月 耳 かゆい」とか「耳 かゆい」などなど…
耳かゆいで悩んでいる同志が集まってくれた模様( ;∀;)
耳かゆい人結構いるんだな。5月限定でかゆい人もいるみたいだしw
今日は、久々の会社出勤でかなり疲れてしまったのでこの辺で終わりたいと思います。
今日も一日お疲れ様でした。

OLランキング

にほんブログ村
<スポンサーリンク>
コメント